 
						事業紹介
櫻組の事業紹介
土木工事
 
								道路工事
わたしたちの生活を支えるインフラの代表選手、道路。これを新設したり、 改良したりする工事です。 道路構造そのものだけでなく、付随する排水構造物、防雪柵、落石防護柵等の施工も。道路に架かる橋の工事も道路工事に含まれます。
 
								河川改修工事
日本の河川は島国ゆえに急流が多く、近年よく聞く線状降水帯の発生等で甚大な災害を起こすこともしばしば。河川改修工事は洪水に備えるための工事です。堤防を守るため護岸を整備したり、洪水時に逆流を防ぐための樋門・樋管を整備したりします。
 
								治山工事
森を守るための工事です。崩れたり崩れそうになっていたりする斜面や崖を整えてそれ以上崩れなくしたり、大雨の時に急激な土砂流出を防ぐ治山ダムを造ったりします。
 
								農業土木工事
農地を整備する工事です。効率よく耕作できるようにするための区画整理工や、水はけをよくするための排水工などを施工します。
道路維持管理
 
								道路維持業務
道路を安心・安全に使えるようにメンテナンスする業務です。 舗装の修繕、草刈、路面清掃など業務内容は多岐にわたります。
 
								除雪作業
羊蹄山周辺の道道の除雪(京極、倶知安地区)。市民生活や物流が滞ることのないよう迅速に除雪、排雪を行います。
その他
 
								緊急災害復旧工事
災害時に道路や河川などの緊急復旧工事を行い、被害の拡大を防止します。
 
					