-
-
京極町の町に根付き、
町とともに成長してきました。役場を中心として病院や学校が集まるコンパクトな町。
土地代が安いので、新築も賃貸も都市部に比べ安価です。定住住宅補助金制度もあります。
水道水は羊蹄山の伏流水でとても美味しいのが特徴。
進学は小中学校まで町内、高校からは倶知安や小樽・札幌などへ進学するケースが多いです。町の子育て支援制度も整っています。
大型の温泉施設やスポーツ・アウトドア施設、生涯学習施設など充実した設備もあり、町内でも休日をエンジョイできます。
公共交通はバスがありますが、主な移動手段はマイカーが多く、大型店のある倶知安まで約15分で移動可能です。
MAP


暮らしのポイント
-
- 住む
- 購入前に既存住宅現況調査建築士などが、中古住宅の検査報告をするシステムを持つ会社もあり、住宅購入も安心。
公営住宅は集合住宅、世帯向け中心に町内に11カ所。
-
- 買う
- 食料品から地域スーパー、金物店、電気店、文具、コンビニ、クリーニング店、美容院など生活の一通りのものが町内で揃います。
-
- 食べる
- 京極町商工会の一覧には地元民中心のお店から観光向けのお店までが網羅されています。
車で15分ほどの倶知安町には、生協やマックスバリュなどの大型店があります。
地元の農畜産物のほか、岩内港や小樽港も近いため、新鮮な魚介類も入手できます。
1時間半前後で札幌市や千歳市へも出られます。
-
- 教育
- 町内には小・中学校があります。
高校はバス利用で30分圏内に倶知安高校や倶知安農業高校があります。
札幌や千歳などには高校・専門学校・大学が多数あるため、進学先は豊富です。
-
- 子育て
- 児童手当/中学までの児童を扶養している方対象で、年齢などにより毎月5000円〜1万円の支給があります。
乳幼児などの医療費補助制度や、子ども一人につき3万円の買い物券を発行する子育て支援券制度が利用できます。
周辺施設
-
羊蹄山
蝦夷富士と呼ばれる美しい単独峰。標高1898m。
国立公園区域に指定されています。
高山植物の咲く初夏から秋まで登山が可能です。 -
ふきだし公園
毎日8トンもの水が湧きでる道内有数の湧水池。
水は誰でも自由に汲め大変おいしいことで有名です。 -
京極温泉
露天やサウナなど充実の温泉施設があります。
この他に源泉の川上温泉も人気の温泉です。 -
スリーユーパーク(アウトドア施設)
テニスコートやゲートボール場、キャンプ場、パークゴルフ場を完備しています。
-
生涯学習センター「湧学館」
湧学館には図書コーナーがあります。
図書のほか、AV視聴ブース、インターネット用パソコン5台があります。 -
温水プール
6〜9月営業